2010年04月11日

Xperia

twitterばかりやっているとほんとブログを書かなくなってしまいました。
およそ半月ぶりぐらいのupです。
先日とある商店街の理事会で大変お世話になっている理事の方から
「最近どうしたのよ~」といわれ、お恥ずかしい限りです。
がんばります。

4月1日に待ちに待ったソニー・エリクソンのXperiaが発売になりました。
3月下旬に予約を入れていたのでお昼休みの時間を利用して発売日に機種変しました。
今はなかなか手に入らないようです。

Xperia

昨年よりHT03-Aを使っていたのでアンドロイド的な部分に関しては、なんら問題なく
フリック入力や、IMoni(iモードメーラー)などサクサク入れていたのですが・・・
Ustreamが使えない!!!
激しくショックでした。

Ustreamはインターネット中継するアプリなのですが、ボタン一つで目の前で起こっていることが
中継できるのでかなりの程度に重宝していたのですが・・・残念です。
アプリ側の対応待ちとなります。

よくアンドロイドはiモードは使えないといわれているようですが(ショップの人さえ)、
個人的にはiモードメールさえ使えれば何ら問題がないので、IMoniを使っています。
ただ、ある程度メールがたまってくると、アンドロイド携帯ではiモードメールを受信しなくなります。

そうなると、今まで使っていた折りたたみ式の普通の携帯にSIMカードを挿し直して、
iモードメールのサーバに残っているメールを削除しないと、受信しなくなります。
不便です。
imode.net上で削除しても削除とはみなされず携帯で消さないとダメなようです。

ま、いろいろありますが、ソニオタとしてはやっぱり所有感から始まるソニーらしさは
やっぱり好きで、何度も見てしまいます(そのせいで電池がどんどん減ります)
CMとかみてても単純にかっこいいし。いらないソフト入っててもいいんです。
電池もタスクキラーというソフトで、使っていないけど動いているアプリを消してくれて、
省電力に寄与します。

USBはミニUSBではなく、マイクロUSBとよばれるもの。
普段パソコンのUSBポートからよく充電しているので、口が合わない・・・と持っていたら
ミニUSBとマイクロUSBの変換アダプターがミヤビックスさんで売ってたので即効買いました。
これだと、HT03-Aでつかっていた今までの携帯とミニUSBを変換するアダプタも使え
今まで持っていた携帯用充電池も使えます。

Xperia

あんまり・・・やらないとおもうけど。変換アダプタはよく使います。

以前自転車の前にゴリラポッドをつけて携帯挟んで商店街の中継をしている人がいました
自転車で撮影すると、手ブレが少ないような気がします。
運転しながら、ここのお店はいいとか、ここのコロッケが美味しいと言いながら、Ustreamで
中継し、実際にコロッケ食べて、うめぇ~~って叫んでいました。
んで、Viewerは5000人超。なんら変哲もない映像でしたが、確かにずっと見入ってしまいました

早速Ustが対応したらやってみよ~~




同じカテゴリー(ディバイス)の記事画像
スケジュール感
グーグルマップ
Xperiaケース
IT企業の実体
牛乳買うのを忘れるな
HT03-A
同じカテゴリー(ディバイス)の記事
 スケジュール感 (2010-05-09 22:50)
 グーグルマップ (2010-05-09 22:42)
 Xperiaケース (2010-05-01 20:57)
 IT企業の実体 (2009-12-06 07:44)
 appleのコマーシャル (2009-12-03 00:06)
 HT03ネタ (2009-10-24 13:40)

Posted by godspeed at 14:06│Comments(1)ディバイス
この記事へのコメント
初めてのアンドロイド(スマフォ)なので、不安と期待と後悔?が交錯してます。
【不安】→今までの料金より、少し高くなるよなぁ
【期待】→とにかくi-modeからすれば、比較にならない(当たり前ですが)
【後悔】→機種変だったのでとにかく電話が使いにくい。ようやくWi-Fi接続が出来たので、SIMを入れ替えて以前の携帯に挿したりしてます。
やはり2回線契約だったかな~とか、2回線にするならiphonでも良かったかも~とか(電波事情は悪いですが、Wi-Fi接続使って遊んで、出張時には3Gで使えばよいかなぁ~)

要は慣れなんでしょうけど、さて使いこなせるか問題です(笑)

いろんな情報あったら教えてください!
Posted by グージーグージー at 2010年04月12日 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Xperia
    コメント(1)