スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年11月30日

若草通りの南蛮屋さん

若草通の東側(あいあい通り側)に、南蛮屋さんという、コーヒー、紅茶、雑貨のお店があります。
ダークブラウンの落ち着いた店内に、ここちよい音楽が流れ、コーヒーのいい香りが漂っています。

こちらは昨年10月にオープンし、いつ行っても必ずお客さまで賑わっている人気のお店です。



写真にあるとおり、全てのコーヒーを、焙煎度、香り、酸味、苦味、コクを5段階で表示していて
さらに、試飲して納得して買うことが出来ます。
もちろん、豆のまま、中挽きなどで買えます。

試飲のときにいただけるのが、塩せんべい(だったり、いろいろです)がうまい!



ついでに必ず買ってしまいます。
贈り物にしても必ず満足してもらえるんじゃないんでしょうか?
って、南蛮屋さんのまわしものじゃないんですが、素直に大好きなお店です。

食器やカップ、お茶碗、コーヒー豆を入れる麻布で作ったエコバックなどたくさん取り扱いが
あります。ぜひ行ってみてくださいね。




より大きな地図で 南蛮屋さん を表示

  


Posted by godspeed at 15:33Comments(1)まちに関すること

2009年11月30日

宮崎駅前商店街アミーロード完成!

11月28日(土)、宮崎駅前商店街の「アミーロード」完成セレモニーが開催されました。

あみ~ろ~ど、とは、平安末期にこの地にあった阿弥陀如来像を元に名づけられました

昭和54年12月にアーケードが出来て、市民に親しまれてきましたが、老朽化が進んできた
平成15~6年ごろより、アーケードを存続させるか、そのままメンテナンスを続けるか、
商店街のみなさま、地権者のみなさまをはじめ、学識経験者等を含めた会議を
何度も何度も開催し、アーケード撤去が決定し、約2年かけて地権者に同意を取り、
平成18年に撤去作業が開始されました。

撤去されると、いままでアーケードだったところに雨が入ってきます。
通りがツルツルだったので、自転車が転ぶ事故が相次ぎました。
そこで、アスファルトを上から舗装し、滑りにくくしました。

同時期に、電線の地中化工事が開始されました。
平成19年より、店舗の軒先にオーニングテント(ひさし)をつける事業が開始されました。

そして平成20年度、国の補助金と市の補助をもらいながら、街路灯、ベンチ、防犯カメラ、
散水栓、イルミネーションを取り付けました。

平成21年、自転車事故防止のために舗装した真っ黒な道路を、
宮崎らしい明るい舗装にしようとカラー舗装にし、さらにはなみづきの木を植えました。



これで、平成18年アーケード撤去から数えて3年間の景観整備事業が完成しました。
工事としてはあっという間でしたが、ここに生活している人、商売をしている人、土地をもっている人、
学校に通っている人、通勤している人などなどさまざまな方々との連携連携の積み重ねで
ここまでこれました。
また、毎年宮崎大学の根岸ゼミのゼミ生による、駅前商店街活性化のフィールドワークを
やってらっしゃいます。
地域の人々に大変かわいがられ、頼りにされている若きリーダーたちです。

また昨年度より、阿弥陀さまにちなんだ「あみだ市」という朝市も開催しています。
これも根岸ゼミの学生の方がたの住民アンケートから着想を得たものです。

定期的な「あみだ市」を開催していくことで、新しく生まれ変わった駅前商店街を周辺住民や
まちに来ている御客さまの方々に積極的にPRしていく、
また、周辺の商業施設との連携を深めていくことで、駅前商店街とのシナジー効果を促し、
通行量の増加、空店舗の解消が見込まれ、新たな消費が生もうと企画したものです。

根岸先生のゼミ生が地元住民の方々にとったアンケート(平成19年11月3日~10日)によると、
宮崎駅前商店街に求める店舗として食料品店(24%)、パン屋(17%)、本屋(6%)、花屋(4%)、
酒屋(4%)など最寄品を求める声が挙がっており、
それらの意見を反映したあみだ市を実施していくことによって
地元住民のニーズの充足が図れ、
さらに、販売実績の高い店舗には、常設店として駅前商店街の空店舗を活用してくれるよう
お願いし、活性化につなげていければいいなぁと思っています。

このあみだ市の実施に当たって、実行委員会を立上げ、商店街はもちろん、周辺の企業、
住民の方々、学校の方々などで、毎月議論し、さらによい市になるよう努力されてらっしゃいます。

実際、すでに開店した店舗や、すでに進出を表明している店舗があり、駅前商店街第2ステージの
幕が上がろうとしています。





決して、きどった街ではない、だれもが気軽にこれて、楽しめる街になって行けるように
見守っていきたいです。  


Posted by godspeed at 10:45Comments(0)まちに関すること

2009年11月28日

祝い


商店街でずっとお世話になった方から、観葉植物をいただきました。
ウンベラータという名前の木です。
いただいた時、びっくりしましたが、飾らせていただきました。

葉っぱを見ていると、ふ~と癒されて落ち着いてきます。


  


Posted by godspeed at 13:31Comments(0)その他

2009年11月27日

ドバイ

ドバイショックが新聞に踊っています。
債券の返済猶予を言ってきているようです。35億ドル・・・

そりゃそうだよ。


  


Posted by godspeed at 11:44Comments(0)経済

2009年11月25日

不確実性が高まった時代に

セブンイレブンホールディングスのCEOの伊藤さんが以前、本でこのようなことを
言ってらっしゃいました。
「消費の多様化は現在見当たらない。極めて均一化している。
人間の飽きにより、商品のライフサイクルが極めて短くなり多様化したように見えるだけだ」

POSデータ分析の天才である社長から出た言葉。
消費の多様化は、情報の高度化やグローバリゼーションと3羽カラスのように言われていた言葉。
うそのようなホントのこと。データで実証されているのでグーの根もでない

確かにPOSデータは買った後の話。買う前の人の気持ちはわからない。
でも、細かくPOSデータを分析して、品揃えと置くタイミングと置く場所を変え検証している。
左回りの店舗構成、Aという商品を買ってから、Bという商品を買っている。
だから商品Aは絶対に在庫切れNG。関連購買ができなくなってしまう。
細かく細かく積み重ねて小売りが卸・メーカーとの位置関係を全く変えてしまった。
ドラッガーのいう、「すでに起こった未来」、を地で言っている。
すでに起こった未来で最も影響が出そうなものに集中する、ということ。
規模が違いすぎるけどその小さいバージョンを一つ一つの店舗で実践している。

3M”小さく始め、成長し、分割せよ”
ポストイットで有名な3M。
接着剤を作っていたけど、実験の失敗でなかなかくっつかない接着剤ができた
用途変更してポストイットを作った。この時もさまざまな場面、人々に使ってもらって実験している
そして一つの市場を創造するぐらい大きくなった。
持たない経営が言われだして相当な時間が経つ。大きな初期投資をして失敗したら
取り返しがつかない。

小さくはじめて大きく育てる。
システム開発の分野で設計後開発中に仕様変更した際に修正が難しいウォーターフォール型の
開発から、一度試作品を作って検証を繰り返しながら仕上げていくプロトタイプ型の開発へ移行
した。
他業種での動きは、自分の分野の着想のヒントになる。
そういえば、シュンペーターは、「当該産業のトップ企業からはイノベーションは生まれない」
と言っていた。マイナーチェンジばっかりあるいは、2位以下のフォロワーが出した商品やサービスを
真似して全方位戦略。
パンチの利いた戦略がなかなか出てこなくなっちゃう。

NIKEフィルナイト会長:”チャレンジしなかったら、成功するかどうかさえ分からない”
そうじゃ。がんばるのじゃ。プロトタイプを作ってやってみて仮説と検証を繰り返しながら
本流を作るのじゃ。

今日も徒然独り言。  


Posted by godspeed at 22:13Comments(0)経済

2009年11月21日

街の仕組みとOSI参照モデル


って、ガラガラポンしながら、昨日いろいろ街のことをいろんな方々と話す機会がありました。
商店街の方はもちろん、行政の方や企業の方々、バイトの子たち。

街の仕組みと、OSI参照モデルは似ているなぁって感じました。
商業基盤整備と(ネットワーク層)と、にぎわいの創出(アプリケーション層)のような
それをつなぐ標準化されたTCP/IPとなりうる、仕組みと運用する人材。
標準化できるところと味付けをするところ。
さまざまな事業をレイヤーごとに整理し、ポジショニングマップを作ってみるのもよいと感じました
マズローで切ってもいいかもしれません。

われわれは実行するのが仕事なので、実行しながら、走りながら
しっかり考え取り組んでいきたいと思います。
  


Posted by godspeed at 12:32Comments(1)まちに関すること

2009年11月21日

Lovely~ Merry Christmas

昨日は、宮崎市内の商店街内でのイルミネーションが全部点灯しました。
若草通りの1班(橘通り側)で、イルミネーションの点灯式が開かれ、
ゴルフのチャリティーオークションや、Doまんなかファッションショー、Doまんなかウェディング
なども同時に開催されました。

いっつも思うのが、この臨場感っていうか、ライブ感を共有できたらなぁって思い
twitter中継したいのですが、本人はわやわやチケット売ったりガラガラポンをしている
関係でなかなかできません。今度は特派員的な方をつけたほうがいいかもしれん。

また、四季通りでも写真のようなハート形のイルミネーションを作りました。



四季通りはLove Streetというニックネームがあり、
恋人たちがここで記念撮影や写メをとって友達にメールしてもらったりしたらいいなぁ
ということで、商店街の皆様が一生懸命に作られました。
若干ハートの周りのイルミが少ないのでもう1周させます。

駅前商店街もイルミがつきました。
去年の補助事業で整備したもので、昨年は相当な方が見に訪れました。
写真はまたupします。
道路もアスファルトの真っ黒な道から、きれいな明るい色のカラー舗装となり
明るくなりました。女の子も安心して通れる道になったなぁって思います。

商店街はきびしいきびしい、つまらんつまらんと嘆くよりも、自分で明かりをつけましょう的な
(なつかしい番組ですな)非常にみなさんがんばっていらっしゃいます。
にぎわってたくさんの方々がみえるているので、あとは古くて新しい問題であるお店に入ってもらって
お店の方に儲けてもらう策を来年度本腰入れて取り組みます。
商店街のイベントはやり続けながら、一方でお店の方々やそのお客様が喜んでもらうような
仕組みを作って、休みだけや月に1度のにぎわいや楽しさではなく、
ず~と楽しんでもらえるような街になるようにがんばろう~って思います。

商店街の方々は、いずれの方も素晴らしく必ず成し遂げられると信じています。
しっかり仕組み作りづくりをして、属人的なものから組織的なものに発展できればと思います。

明日は駅前商店街の朝市が復活します。
来週の日曜日は道路の完成セレモニーで宮崎中学の吹奏楽のパレードなどの
イベントが開催されます。  


Posted by godspeed at 11:41Comments(0)まちに関すること

2009年11月17日

なぜに?


どういうことけ?
意味わからん

  


Posted by godspeed at 22:38Comments(0)その他

2009年11月14日

ヘリコプターにのりました

今日は、朝から新田原基地に行ってヘリコプターに乗りました。
職場の方の紹介を受けて、生まれて初めてっていうか、もうないと思うけど、記念に乗ってきました。

テレビや映画などでは見ていましたが、でかいし、音がすごいし、プロペラの風がはげしい!!!
体重は80kgありますが、持って行かれそうでした。

飛行時間は20分ぐらいでしたが、十分すぎるぐらい満喫しました。






  


Posted by godspeed at 12:57Comments(0)その他

2009年11月08日

今度は地元のお祭り

先週は神武さまで2日間一生懸命頑張りましたが、
今日は、実家の地区のお祭りでした。

地元の青年団の方々とちびっこ達がメインのお祭りで、小さい頃は大嫌いでした。
まだ小学校低学年ぐらいの頃、まつりの日に「ピンポーン」と玄関のチャイムが鳴って
出たら、獅子がカツカツ僕の頭を噛みました。

こういうことが日常あるだろうか?
玄関を開けたら、獅子がパクパク。
ありえへん。

その日以来、本当に獅子、獅子舞がトラウマです。
今日も、明らかに中学生ぐらいの男の子が中に入っているのは分かっているのに
若干腰ひけてたし。

あと、小学校以来というか僕が地元を離れてから相当離れているので、
久しぶりにあった方々非常に多かった。
集団登校の班長さんや、小中学校時代は怖くて(相当そりこみが入っていた)
話しかけられなかった先輩。
またアンパンマンの実写版か、というぐらいパンパンに膨れていた彼が男前になっていた。
懐かしい。
面影はあるけど違ったらいかんとおもって声をかけなかったけど、
向こうは完ぺきにわかっていた。変わらないね・・・と言われた。じゃろか?

ま、小学校からあんまり顔は変わっていません。老け顔でしたから。

コスモスがきれいでした
  


Posted by godspeed at 22:00Comments(1)その他