スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2014年02月02日

パズル

最近の子どものブロックってすっごい進化してる。

昔は積み木とレゴだったけど、今ももちろん現役で子どもには遊ばせていますが・・・

積み木はくっつかないし、レゴはくっつくけど上だけ。

このLaQは全方位にくっつく。から球体もできる。

これは大人がはまりそう。


  


Posted by godspeed at 12:39Comments(0)その他

2014年01月29日

3年ぶりに

最近、思うこともあり、またブログを再開しようと。。。

ほんだら、みやchanのIDもPWも忘れてしまっていた(T_T)

前回UPしていたのは2011年の1月。およそ3年ぶりの投稿

この3年間、いろんなことがありすぎて。。。

3年前には我が家にいなかった命も。(あと、これは実家のレモン)



実家には老梅も



FBばっかりやってたから、ブログの書き方を忘れてしまった気はするけど。おいおいなれます。



  


Posted by godspeed at 22:58Comments(0)おうち

2011年01月08日

全国初?!の取り組みを、また


経営革新塾というのがあります。

すでに事業を興してらっしゃる方が対象なのですが、諸般の理由により売上が減少してしまったり、
新事業を展開して新しい収入源を模索されるかたへ、セミナー兼実習を体験していただいて、
実際に事業に応用していただこうというものです。

facebookの紹介ページはこちら。
http://www.facebook.com/genkimiyazaki2011

受講生でチームを作って、ケーススタディの発表会を来週の土曜日に行います。
その模様をfacebook内でインターネット中継します。
使うサービスは、livestreamというfacebookと親和性が高いサービスです。

ここで、中継をして、「いいね!」っていうfacebook特有のボタンがあるのですが、
全国のこの中継を見てくださった方に、いいね!ボタンを押してもらって、
発表内容を競おう、というものです。

当日の配信は、僕が担当しますが、現場の回線状況の確認等検証することが多そうです。
経営革新塾の皆様のパワーに圧倒され、少しでもお手伝いできればとおもいます。


Watch live streaming video from genkimiyazaki2011_top at livestream.com
  


Posted by godspeed at 18:11Comments(1)

2010年12月08日

facebook、galaxy tab、宇多田ヒカルなど

twitterに続き、facebookにもチャレンジしています。
今日いろいろ試してみました。

いまいちわかってないですが、いろいろ使えそうです。
プロフィールに自分の属性、写真、動画、自分が関係するイベント、
ファンページを作れば、それに関係する方々とディスカッションする場を創ることができます。
新しいツールとして習得出来ればと思います。

てか、ブログも久しぶり・・・ログインするのにワヤワヤしてしまった。

自分の誕生日お祝いにgalaxy tabを買いました。本当は8月だけどほしい物がなかったので
ほしい物が出てくるまで待ちました。



OSはxperiaよりちょっと先を行ってandroid2.2。さっくっさく動きます。
以前、iPadを使ってプレゼンをされている方がいらっしゃいましたが、
このgalaxy tabを使ってもできそうです。ちょうどいい大きさ重さです。

サイズは文庫本よりちょっと大きくて、ペーパーバックと同じ大きさです。
基本ビューワーとして使うとは思いますが、いいおもちゃです。
この大きさはエクセルやワードなど無理してみなくても良い大きさです。
iphoneでできていた、2つ指でビヨーンもandroid2.2ならできます

セカイカメラ、Thinkfree(googleドキュメントが見れる)、スケジューラーや電話帳も
いい感じで見やすいです。


カバーはVERUSの黒いカバー。
手帳みたい。持った感じもよいです。

エバーノート、ドロップボックスなどクラウドを使うサービスが多く大変便利になりました。
いい時代になりましたァ
必死についていこうと思います。

今日は宇多田ヒカルさんがUstでコンサートを放送していました。
同時に見ていたのは全国で(世界で?)10万人。高画質高音質のストリーミングでした
初めて生で宇多田ヒカルさんのコンサートを見ました。

飛び道具って大事ですね

その場にいなくても臨場感たっぷりに体験できる。無料で。
でもそれでいつかは現場に行って聞きたいって僕でさえ思いました。

現在、口蹄疫の被害を受けた宮崎県内商工業者の販路開拓の策を考えています

そのひとつとしての香港、台湾、シンガポールなどの東アジアへのアクセスは
チャネルとして大変魅力的です。

そこへ県や物産貿易センターを中心に、宮崎県産品の物産展、スーパーへ常設棚をつくって
ミニミニ物産展をしています。(アウトバウンド)
現地の方が行っていたのですが、それで初めて宮崎の良さを知って、
向こうの方が実際に宮崎に旅行に来ておいしいもの食べ放題をしたそうです。
こちらはインバウンド

双方向の商流を拡大していくことが求められています。これも飛び道具

国内で1人が日帰り旅行をした際に落ちる金額は約7,900円。1泊すると24,000円になります。
一方外国人が来日した場合118,000円と約5倍に跳ね上がります。
人口減少時代の経済活性化策として交流人口の拡大と単価のUPは
重要な要素であることが確認できます。

たしかに、宮崎経済の現状は口蹄疫の「せい」で過去例をみないほど悪化している。
しかし見方を変えれば全国で最も経済復興について各事業者、各団体が深く考え、
互いに連携しあって経済復興し、さらにその先の高い付加価値を産み出そうという
機運がある県でもあります。
口蹄疫の「おかげ」で以前にも増して”連携”についてお互いの意識が高まってきています。

本格的な経済復興に向けて、「連携」を切り口に宮崎経済復興のポテンシャルについて
考察し実行に移していきたいです。

  


Posted by godspeed at 23:39Comments(2)その他

2010年07月08日

シリコンバレー

twitterやっていると、なかなかブログから縁遠くなってしまった・・・

だいぶ前、twitterで若草通りの蜂楽饅頭の行列の様子を伝えました



するとこれをシリコンバレー在住の方がご覧になって返事を頂きました。
大宮高校出身で懐かしい!とのこと。
蜂楽饅頭が、宮崎とシリコンバレーをつなげました。
一人感慨にふけっていました。

商店街のホームページ www.m-town.infoがリニューアルし、
それもtwiter上で伝えましたが、さまざまな方々がそれを人づてにつたえてくださり、
それらのレスがすべて私のところでも見れます。
とってもうれしいことです。

一方的なメディアから双方向のメディアになり、それが複数の方々によって拡散されていく
twitterは、当初の私の「これってナニが楽しいの???」っていう状態から大きく変わっています

電話が日本で開通し始めたとき、人々はすべての連絡が電話で済んでしまえば、
人同士があわなくなってしまう、と懸念し、電話を絶対に使わない、という方、
電話線の下を通らない方もいらっしゃったようです。

ただ、電話で話された内容で一番多かったのは、会う約束だったとか。
時代が変遷し、さまざまな手段が生まれては消えていきました。
ただ、人の営みはかわらず、しっかりそこに存在しています。

最近特に思うのは、世界がこういう方向になっていく!とマスコミを中心に報道されますが
私の実家(高岡の手前ら辺です)では、20年前と全く同じ環境、人とのつながり、生活があります
(超局地的な話ですが・・・)

同じ時間帯に、目もくらむほど忙しく働いている方と、牛と一緒に農道に座っているおじいちゃんも
共存している。
地域間のズレ、時間のズレ、産業間のズレ、時代のズレ、場所のズレ、スピードのずれ、
さまざまなズレがみれます
決して世界は同じ方向には向いておらず、同じ時間にさまざまな個があり、生活があり・・・
市場の飽和状態が騒がれますが、新しいズレによりまた新しい市場が生まれています。

新しい発見よりも新しい認識。イノベーションが生まれるひとつの種です。

って、激しく忙しいのにやりたいことはたくさん出てきます。
しっかり実行に移せる体制を構築しないと。。。だ。

地球が誕生して46億年。自分が生きているのはめちゃちょっと。がんばろ  


Posted by godspeed at 19:31Comments(1)まちに関すること

2010年05月22日

スティーブ・ジョブズ 3つのストーリー


尊敬する商店街の理事の方から、アップル創業者現CEOのスティーブ・ジョブズ
が、スタンフォード大学の卒業式で話した3つの話しがものすごくいいから見てみて!と、
わざわざ理事会の途中に一度自宅に戻られて教えていただきました。

スティーブ・ジョブズの感動スピーチ(翻訳) 文章 


スティーブ・ジョブズの感動スピーチ(翻訳) 映像



スティーブ・ジョブズは変人です。クレイジーです。それがゆえにいろんなことを言われています。
こいつは最低だ、と延々言い続けているだけの本も出版されているぐらいです
(僕は彼が好きなので飛行機に乗る前に買ったのですが全部読んで到着すると同時に破り捨てました)

ただ、間違いなく世の中を変えた人です。

以前、このブログにも書きましたが、大学時代に鮮烈なイメージを残したCMがあります

~~~~~ 再掲 ~~~~~

クレイジーな人たちがいる

反逆者、やっかいものと呼ばれる人たち
四角い穴に丸い杭を打ち込むように
物事をまるで違う目で見る人たち

彼らは規則を嫌う
彼らは現状を肯定しない

彼らの言葉に、心を打たれる人もいる
反対する人も称賛する人もけなす人もいる

しかし彼らを無視することは誰もできない
なぜなら彼らは物事を変えたからだ
彼らは人間を前進させた

彼らはクレイジーといわれるが
私たちは天才だと思う。

自分が世界を変えられると
本気で信じる人たちこそが
ホントに世界を変えているのだから

~ think different ~




課題解決型の人材が必要だと言われます。そのとおりだと思います。
発生している原因を深堀りし、真因をつかみ、それに対する対策をとる。

一方で、それだけでは解決できない事象が近年増えているような気がします。

1つのビジョン、1人のカリスマ?を中心に、今までと違う何かわくわくすることを
みんなのか力を合わせて実現していく。そのビジョンのもとに我も我もとそれに参加したい!
と集まってくる、そんな組織が必要だと思います。
最初は、上記のような思いで集まっても、いつの間にか旧態依然の硬直した組織になっていく
ことがどの組織にも起こりえます。

継続して当初のクレイジー?さを持ち続けていくことが大事だともいます。

ジョブズもお話の中で語っていますが・・・

~~~ 引用 ~~~

 私は17の時、こんなような言葉をどこかで読みました。確かこうです。
「来る日も来る日もこれが人生最後の日と思って生きるとしよう。そうすればいずれ必ず、
間違いなくその通りになる日がくるだろう」。

それは私にとって強烈な印象を与える言葉でした。そしてそれから現在に至るまで33年間、
私は毎朝鏡を見て自分にこう問い掛けるのを日課としてきました。

「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」
それに対する答えが“NO”の日が幾日も続くと、そろそろ何かを変える必要があるなと、
そう悟るわけです。

~~~ ~~~

自分のこれから、家族のこれから、所属する組織のこれから。
ものすごく考えさせられるスピーチでした。

教えていただいたTさん。本当にいつもいつもありがとうございます。
心から感謝します!!!

  


Posted by godspeed at 20:49Comments(0)その他

2010年05月15日

口蹄疫


宮崎県では、川南町を中心に口蹄疫の拡大が広がり、行政、JAさん等を中心に消毒、殺処分など
さまざまな対策をとり拡散防止に努めてらっしゃいます。

我々の組織としても、来週から当面6月ぐらいまで、現場に赴き、消毒作業など出来る限りの
お手伝いをすることになりました。

全国キー局では報道されておらず地元紙を中心に情報が回ってきている状態です。
また畜産農家自身から情報発信をされていらっしゃいます。
我々も属しているミヤザキユーストリーマーズという団体で、まとめサイトを作ってらっしゃいます
ので、お知らせします。

http://miyazakiust.com/kouteieki.html

私自身も台風の被害にあった時も思いましたが人々の無関心が一番怖い気がします。
壮絶な現場を味わえとか、ボランティアしろなどとは一度も思ったことはありませんでしたが、
へぇ~そんなことがあったねぇ・・・で、さ~○○・・・ などスルーされると忸怩たる思いをしたこと
が鮮明に思い出されました。
人とのつながり、思いが、現場の方々、関係者の方々の支えになると思います。

一刻も早い回復を祈る思いです。


  


Posted by godspeed at 09:46Comments(2)その他

2010年05月15日

自分から・・・?よくわらからい


最近、某国、某政党の、某女子の転倒が語られています。
昨日、びっくりする動画を見つけました。



どう判断されるかは、見られた方の判断に委ねます。
早く正常化して欲しいものです。

  


Posted by godspeed at 09:34Comments(0)その他

2010年05月09日

スケジュール感

最近、やっと昨年度の報告書関連が終わりそうです。
毎年毎年、なんで・・・っていうぐらい多く、事前にできるだけ前倒しでやっていれば
年度末年度初めにあわてることがないのですが・・・

製造業などで進捗管理するツールとして、ガントチャートというものがあります。
以前勤めていた会社では線表といっていました。
要はプロジェクトと、その構成要素との一つ一つのジョブを縦に書いて、横に日付が入ったものです。

○○プロジェクトと書いて、それを構成する大きなジョブ、またそのジョブを構成するジョブ・・という風に
ワークを分割していってグループ化して、それぞれの日程を書き込みます。
部署全体で把握するためには、これに担当者名をつけて、WBS(ワーク・ブレイクダウン・ストラクチャ)
にして進捗管理等を行います。

それを行うのにいろいろソフトがあるのですが、簡単なソフトを見つけました。



http://www.kk-kernel.co.jp/ganna/

今年度の業務も本格化してくるので、これでしっかり予定と実績を管理して、
年度末は楽しよう~~(きっと)











  


Posted by godspeed at 22:50Comments(3)ディバイス

2010年05月09日

グーグルマップ


グーグルマップの衛星写真は、衛星から見た地上の様子を見れるgoogleの定番サービスです。
いろいろ加工して使うことがあるのですが、その途中でいままで気付かなかった姿を
発見することがあります。

エースレーンの屋上。名前が書いてありました(きっと昔の建物だと思います)



有名なものとしては、ディズニーシー。どまんなかに大きな道路が走っています。
当然地上からは絶対にわかりません。夢の国に搬入の車は似合いません。



  


Posted by godspeed at 22:42Comments(0)ディバイス

2010年05月01日

Xperiaケース


Xperiaのケースで、当初シリコンラバーのケースを付けていたのですが、
”ヘリ”の部分にホコリが溜まってしまって、またボタンも押しづらく・・・

で、新しいのを買いました。

表から見ると、こんな感じ


後ろはこんな感じ。


テクスチャもマットな感じで心地よくかなりの程度に気に入っております。

また長年の願いがかない、UstreamがついにXperiaに対応しました。
今までHT03-AにSIMカードを入れ直していたのをやめれる・・・
明日は、ストリート音楽祭。せっかくなので中継してみようと思います。
  


Posted by godspeed at 20:57Comments(0)ディバイス

2010年04月11日

Xperia

twitterばかりやっているとほんとブログを書かなくなってしまいました。
およそ半月ぶりぐらいのupです。
先日とある商店街の理事会で大変お世話になっている理事の方から
「最近どうしたのよ~」といわれ、お恥ずかしい限りです。
がんばります。

4月1日に待ちに待ったソニー・エリクソンのXperiaが発売になりました。
3月下旬に予約を入れていたのでお昼休みの時間を利用して発売日に機種変しました。
今はなかなか手に入らないようです。



昨年よりHT03-Aを使っていたのでアンドロイド的な部分に関しては、なんら問題なく
フリック入力や、IMoni(iモードメーラー)などサクサク入れていたのですが・・・
Ustreamが使えない!!!
激しくショックでした。

Ustreamはインターネット中継するアプリなのですが、ボタン一つで目の前で起こっていることが
中継できるのでかなりの程度に重宝していたのですが・・・残念です。
アプリ側の対応待ちとなります。

よくアンドロイドはiモードは使えないといわれているようですが(ショップの人さえ)、
個人的にはiモードメールさえ使えれば何ら問題がないので、IMoniを使っています。
ただ、ある程度メールがたまってくると、アンドロイド携帯ではiモードメールを受信しなくなります。

そうなると、今まで使っていた折りたたみ式の普通の携帯にSIMカードを挿し直して、
iモードメールのサーバに残っているメールを削除しないと、受信しなくなります。
不便です。
imode.net上で削除しても削除とはみなされず携帯で消さないとダメなようです。

ま、いろいろありますが、ソニオタとしてはやっぱり所有感から始まるソニーらしさは
やっぱり好きで、何度も見てしまいます(そのせいで電池がどんどん減ります)
CMとかみてても単純にかっこいいし。いらないソフト入っててもいいんです。
電池もタスクキラーというソフトで、使っていないけど動いているアプリを消してくれて、
省電力に寄与します。

USBはミニUSBではなく、マイクロUSBとよばれるもの。
普段パソコンのUSBポートからよく充電しているので、口が合わない・・・と持っていたら
ミニUSBとマイクロUSBの変換アダプターがミヤビックスさんで売ってたので即効買いました。
これだと、HT03-Aでつかっていた今までの携帯とミニUSBを変換するアダプタも使え
今まで持っていた携帯用充電池も使えます。



あんまり・・・やらないとおもうけど。変換アダプタはよく使います。

以前自転車の前にゴリラポッドをつけて携帯挟んで商店街の中継をしている人がいました
自転車で撮影すると、手ブレが少ないような気がします。
運転しながら、ここのお店はいいとか、ここのコロッケが美味しいと言いながら、Ustreamで
中継し、実際にコロッケ食べて、うめぇ~~って叫んでいました。
んで、Viewerは5000人超。なんら変哲もない映像でしたが、確かにずっと見入ってしまいました

早速Ustが対応したらやってみよ~~


  


Posted by godspeed at 14:06Comments(1)ディバイス

2010年03月23日

やられた・・・

この前、私が宮崎に戻ってきてから大変お世話になった地元新聞社の敏腕記者さんの
送別会を開催しました。

敏腕記者と職場の仲間、またこのブログでも何度か登場したcannaさんにも
来ていただき栄転のお祝いをしました。

で、そのcannaさんのブログに不覚にも載ってしまいました。

http://www.canna-shop.com/blog/index.php?catid=6&blogid=1

Hさん!やりましたね!腹抱えて笑ってしまいました。
彼のセンスは服やインテリアにとどまらず文才もあるようです。

いつか仕返しをしようと思います。
  


Posted by godspeed at 15:03Comments(1)その他

2010年03月01日

街の地図とtwitter

以前、マイクロブログ(笑)といわれているtwitterを全力で組み込んだ
商店街のホームページのご紹介をさせていただきました。

エムタウン

リリース直後よりさまざまな方からの問い合わせをいただいたところです。

この商店街とtwitterとの連携の第2弾として、街の地図とtwitterを連携したサービスを
リリースしています。
β版でfirefoxとgoogleChromeに対応しています。



http://town.robox.org/

街の方がつぶやいたら、そのお店のところでポップアップします。
今、お店の方が何を発信して、何で盛り上がって、それがどこなのかが、よくわかります
近々街のどこかのディスプレイに表示して見ようと思います。

開発はまたまたロボックス様。天才だと思います。
お1人で開発をしてらっしゃるのですが、とびっきりの腕をもってらっしゃって仕事も速いです

最近、街に関心をもってらっしゃる方が増えているような気がします。
いままでまちづくりに関心はあったけど、発言は・・・という方が様々なツールや媒体を通じて
すばらしい意見や具体策を言って下さる機会が増えたと思います。

今まで出てこなかった意見も、ポン!とでてきたり。さまざまな方々との連携はやはり
とても大切ですばらしいことだと感じています。

当該産業からイノベーションは生まれない、とシュンペーターは言いましたが、
コアな組織を持ちながら、緩やかな連携組織を周辺に持ち、かつそれらの意見を柔軟に
受け入れる組織は、時代の変遷に耐えうる組織だと思います。
いつの時代も、傾聴はものすごく大事だと、改めて感じている今日この頃です・・・

  


Posted by godspeed at 22:31Comments(1)まちに関すること

2010年02月20日

タリーズ橘通り店、大賞受賞!

昨年12月にタリーズ橘通店で開催された、全国初twitterテイスティングパーティー



タリーズさんでは毎年、「今年1年でもっとも地域に貢献したお店を選ぶコミュニケーション大賞」
というのがあるそうです。
タリーズ橘通店さんもエントリーし、最終9店に選ばれていました。

今週プレゼンが行われ、みごと!!!大賞受賞!!!

新しいコミュニケーションの切り口としてtwitterを選ばれ、またその後の活動も積極的。
いままでファンだった方はさらにファンになり、はじめて知った方もまた行きたい!と
純粋に思われるのではないでしょうか?

兎にも角にもおめでとうございます!


  


Posted by godspeed at 09:44Comments(2)まちに関すること

2010年02月12日

amadana


twitter関連、ってわけじゃないのですが、
高校1年生の時の同級生が、いまamadana(リアル・フリート)の社長をしています。
ひょんな事で、twitterフォローしてくれました。



高校時代、野球に明け暮れた彼は今でも草野球のプレイヤー兼監督をしています
今まで、あまりデザインに着目されていなかった家電を、おしゃれにデザインして、
電気屋さんではなく、「美しいカデン」を雑貨屋さんで売るという新しいコンセプト。大成功しました。

彼曰く、「地方こそデザイン産業に力をいれるべき。デザインに地域格差はないのです。
宮崎はデザインで再生できるドメインが多いんじゃないかな?」

地方再生の新しい切り口として十分検討できる内容かと思います。

先週の研修より収益モデルについていろいろ考えます。
googleやtwitterは無料で消費者にサービスを提供していますが、
googleはナビゲーション型の広告(客を連れてくることでキャッシュを得る)を展開していること、
上場していることもありキャッシュが極めて潤沢です。
無料にすることによりたくさんの知恵が集まりました。
それをうまく活用してさらに収益が拡大しています

この前大流行したモデルがあっというまに形骸化してしまう時代
しっかりとした機軸を持ちながら、さまざまな視座から世の中を見て
打ち手を立てていかないといけません。
緊張感たっぷりですが、極めてアグレッシブでもあります。楽しくてしょうがない。

今日の夕方、東京のネット関連情報配信業のJ-castプレスさんが宮崎のtwitterの取り組みを
記事にしてくださいました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000006-jct-sci
ヤフーニュースにのりました!おお。感慨深い。
  


Posted by godspeed at 22:49Comments(2)その他

2010年02月07日

青山(ファーマーズマーケット)

東京駅で降りて、丸の内、有楽町を経て新橋へ。
上からは見てたけど、初めて下から見た。
日テレ、パナソニック電工や電通などの名だたる企業が入っています。



ほんで青山へ。
いろいろ物入りだったので、お昼はなじみの「かつや」・・・でも好きなんです。
最後の晩餐はトンカツと豚汁と決めているぐらいのトンカツ好きなので。

ってふらふら宮益坂を登っていくと、なにやら人だかりが。



国連大学前のファーマーズマーケットでした。
宮崎で朝市を2つ委員をやっていた関係上どうしても足が向いてしまう。






マインドシェアという会社が事務局さんなのですが、農林水産省からの委託を受けながら
実施をしているとか。
また、1つのテントに机を2つおいて、その机にまた棚を置いて(これらはすべて統一様式)で
やっています。
後ろから見ると、袋や電卓を置くなど事務スペースになっています。
これらを揃えたのは、ポール・スミスも手がけたデザイナーの方だとか。
品物が新鮮で信頼がおけるものであることは最低条件ですが、これらの品物の見せ方とかも
大変勉強になりました。
近くに紀ノ国屋という高級食材店もある青山界隈。みなさんの見る目も肥えています。






またまたおしゃれなショップ群。みていて飽きません。
もちろん中に入ってうろうろしました。写真にはとりませんでした。

最後に我が母校



入試試験の真っ最中のようでした。
今から数えること十数年前。
宮崎の片田舎からでてきた男は、電車に乗れないので受験会場に行くことができませんでした。
なので、すべてホテルからタクシーで移動しました。
今まで頑張ってきたのに、受験会場に行け無かったら元も子もないがねってことで。
親に感謝です。

でもさすがに会場から帰りはホテルまで歩こうと思って、歩いたのですが右も左も上も下も
分かりません。
気づいたら原宿駅についていました。今でこそ分かりますが当時は駅についたものの、
で、どうすれば・・・?って感じでした。切符の買い方もわからないので。

お兄さんお姉さんに聞くのは気が引けるので、おばあちゃんだったら親切に教えてくれるだろう
ってことで聞いたら、脱兎の如く逃げられました。カルチャーショックでした。
宗教かなんかの勧誘と間違えられたのでしょうか?オウム事件があってた頃でしたから。

ってことを急に思い出しながら、東京を後にしました。
  


Posted by godspeed at 11:08Comments(1)まちに関すること

2010年02月07日

丸の内

東京の研修が金曜日に終了し、土曜日は朝6時半に起きて、7時に寮のお風呂に入って
7時半には東大和市の寮を出て、いざ中心地へ(笑)
当然8時過ぎには中心地につくけど、その時間に開いているお店もないので、
まずは丸の内に行って、ビルマニアぶりを発揮しようと写真を撮りまくりました。

今回は写真多いですよ。


丸の内の丸ビル先のコーチ。突然現れます。






丸の内ブリックスクエアというらしいです。通りを歩いていて自然に吸い込まれるように
中庭まで誘導し店舗を見せる技はさすがです。
http://www.marunouchi.com/brick/index.html



またUstreamでも中継しました。中継中に「すみません~写真とってもらってもいいですか?」
とマダムたちに声をかけられ撮りました。




バカラ 溜息が出ます。この帝国劇場の通りのショップは完璧に目の保養エリア
買えません。。。


エルメス。気づきませんでした。






似てますね。創り。
東京駅方面からも、有楽町方面からも通行客が通り、
ショーウィンドーを見ていると、いつの間にか入り口に誘導されている感じ。すばらしいです。
最後のショップ、Drawerのビルの真ん中の柱は通柱でしょうか?
ビルの構造上外せない柱。普通に考えたらデッドスペースや通行のじゃまにになるところを、
逆にうまく作用しています。
この構造ははやっているのでしょうか?至る所で見受けられました。


セブンイレブンもきれいなファサード。

電力会社のトランス(電線地中化に伴って地上にでている大きい箱みたいなもの)も
小さかったり(低圧用だとは思いますが)、色なども環境と合うようになっています。



有楽町のガード下。今まで見てきたショップとあまりにもギャップが有りましたが、
ほっこりする場所でした。

次は青山に移動します。  


Posted by godspeed at 09:55Comments(0)まちに関すること

2010年02月03日

雪!


ながらくブログがご無沙汰になってしまった・・・
今、研修で東京に来ています。
中小企業大学校という、税務、マーケティング、ものづくり、まちづくり、後継者育成、などなど
ありとあらゆるビジネスシーンに対応している大学校です。
中小企業庁、中小企業基盤整備機構というところが運営しています。

そこでまちづくりの研修会。
全国から商工会、商工会議所、市、県の担当者が一堂に会し
内閣府、経済産業省、国土交通省、金沢商業活性化センターなど第1線で活躍してらっしゃる
方々の講義を聴き、また明日からはまちづくりに関するワークショップが開催されます。

ほんで、寒い。

雪です。一昨日ふって、積ったのですが、今もまた粉雪がふっています。



自分が持っている一番あったかいやつをきてなんとか九死に一生を得ております。
東京でも雪が降るのは久しぶりらしいです。

今回の研修は、自分の中でもかなりエポックメイキングなものとなりました。
振り返りをしっかりしてまた街へ還元できればと思っております。
詳しい話はまた。
  


Posted by godspeed at 20:48Comments(2)経済

2010年01月28日

胃カメラ

生まれて初めて胃カメラを飲みました。
今週の火曜日、胃が痛くてたまらなく、夜もぜんぜんねれませんでした。

ほんで今日は予約をしていた胃カメラ検査。
前日に同僚から相当ビビらされており、緊張感丸出しで診察室に行きました。

最初に胃の泡を消す飲み物、
次に、喉をしびれさせる飲み物をもらい、1分間喉周辺でうがいをしつづけます。
舌や喉が完璧にしびれて、あんまりつばも飲み込めません。
点滴を打って、さらになんか、ぼーっとするという注射を打って、いざ胃カメラ。



全然でした。多少飲み込みづらかったのはありましたが、すんなりと入り
なんら嫌な感じもなかったです。

結果の方も多少胃が荒れているぐらいなので気をつけてねぇ的なもの。
ま、心配だったので胃カメラのんで良かったです。

でもレントゲンなんかで自分の体の中を見るのはあったけど、
カラーでリアルに自分の体内を見たのは初めてだったなぁ
意外と綺麗というか、ピンクでつやつやしていました。

40を過ぎると毎年うけんといかんのかなぁ。
自分の体は自分がいちばん知らないので、ちゃんと病院いこう~  


Posted by godspeed at 18:54Comments(2)その他